南蛇井総本氣

南蛇井にとらわれた言語的表現の場

日帰り鉄路遊び集

愛知(一)から(九)めぐり

最初の着想は、三重県のJR六軒駅を思い浮かべたとき漢数字を含む駅名を一から九まで順に一日で辿れないか、というもの。三重県はとくにJRのが多かったので青空フリーパスを軸に集めていって、一日に収めるべく時間調整等を考慮して近鉄を交えて一応成立した…

加佐登

以前に、大曽根~桑名間を通しで払うより、名古屋で一旦改札を出入りすると片道50円浮くというのを経験した。 jaike.hatenablog.jp この差額をもっと大きく引き出せる、区間と出入札切断箇所を丹念に調べた。その結果、名古屋~加佐登間を四日市で分断すると…

飯田線一日縦断

先の日曜のリベンジ。ちょうどペルセウス座流星群極大期間なので、前夜に木曽か恵那の山で観測を目論むも、徹夜からの飯田線強行はしんどそうでやめた。その代わり当日を始発から乗り遊ぶことに。JR飯田線については19年前、同じ流星観測明けからの縦断を敢…

刈谷城下をプラリ

jaike.hatenablog.jp あまりに残酷な大敗を見せられ、蒲郡線乗り鉄する気力も失せてトボトボと名鉄刈谷市駅方向へ歩きだす。刈谷球場は2度目であり、郷土資料館は試合待ちに訪れたと思う。 jaike.hatenablog.jp その道の先、亀城小学校の片隅に、刈谷藩校文…

豊川デルタプレイ

週末の家事や散髪に押されつつも、好天に出かけないのはもったいない。鉄旅アイデアを生み出し過ぎたので、消化がてら半日プラリとする。 レイルラボで見る今日のトリップ ほぼ乗り鉄目的の設計で沿線歩き等はなし。名鉄豊川線をいかに効率よく乗るか、に特…

弥富の近鉄名古屋線旧線跡

月一目標の日帰り鉄道旅5月編、というよりは梅雨入りを控え好天の休日に乏しそうな6月分を前倒し。今月はGWに関西の私鉄を攻めているので十分。丸一日の予定だったのが急きょ用事ができて、夕方にずれ込んだ。 身もフタもなくいえば、名鉄尾西線の弥富~日比…

名鉄三河線&碧南

昨日土曜出勤にもかかわらず週末家事ルーティンが思いのほか早く片付き、終日出かけられると意気込んだ。名松線か長良川鉄道を目論んで早出の準備をする。ところが出発間際になって自転車のスタンドが壊れ、駅へ行けないうえ修理のため早めの切り上げを余儀…

中山道 鳥居本~醒井

今年は月一で鉄旅をやって、東海地方を(記録上)全線乗りつぶそうと思う。「記録上」というのは、とくにJR東海路線に関してはほぼ達成しているはずなのだが、レイルラボさんが一向に2005年以前のレコ登録を解禁してくれないので2003~2005年に完乗を自負し…

武豊線ぷらり旅

非電化時代に乗りつぶして以来、とんッとご無沙汰してた武豊線。2006年以降の乗車記録刻むため、久々の週休二日に足運んでみた。 jaike.hatenablog.jp 乗り鉄記録に残るかぎりこれが最初で最後。武豊線全線のみならず、途中駅へすらも乗り入れてない。まるっ…

長篠城&湯谷温泉

土日連続好天の貴重な休日、一日ぷらっと出かける。鉄道の日(10月14日)には一足早いけど、行ける日を使わな勿体ない。といっても綿密な計画ではなくて温泉ノンビリしにいくだけ。新城・本長篠往復きっぷの僅か2駅分エリア外となる湯谷温泉を、キセルになら…

阿久比

阿久比球場での高校野球観戦前の阿久比町プチ散策。球場のある阿久比町スポーツ村最寄りの、名鉄河和線坂部駅下車。こんな機会でもないと途中下車しないところだからね。ちなみに金山から太田川までは特急河和行きを利用、坂部を歩きたいが故に阿久比停車の…

呼続の山崎川陸閘門

名鉄呼続駅高架化に伴い、近く撤去される予定なので見納めに行く。 trafficnews.jp 名古屋本線の普通電車に乗るのも珍しい。山王駅のホームを初めてよく見た気がする。堀田で追い越し待ちするなら堀田下車しようと思ったけど、本笠寺まで気張って逃げるらし…

ふらりと尾西線

せっかく半月ぶりに土日2日休みになったんだから、寸旅したいと思うもなかなか出られずに思いついたのが、尾西線で夕陽を見たい、だった。構想は一宮から弥富まで通して乗り、弥富駅近くにある近鉄複線化の遺構(高架橋の断片)を見に行くつもりだったけども…

名鉄新春岐阜の旅

今年の年末年始休暇はいささか中途半端で泊り旅を組みづらかったので、近鉄3日間フリーパスなど惜しまれるも断念。その代わりに、ちょうど10年ぶりとなる名鉄新春フリーきっぷを活用した日帰り旅を敢行。 jaike.hatenablog.jp 名鉄迎春1DAYフリーきっぷ(20…

西枇から西日を追って

鉄道の日(14日)に因んでいろいろプラン考えてるうちに時間ばかり過ぎてしまい、去年も尾張温泉だったし上手いこと思いつかない。とりあえず西枇杷島のデルタ(枇杷島分岐点)に向かった。扇の裾より要のほうが見映えよい。いかにも撮り鉄なスポットで普段…

秋の愛環(I can)プレイ

愛知環状鉄道には長らく1日フリーパスがなく、また普通運賃も高めなことから乗り遊びは敬遠されてきた。このほど、土日に乗ろう 秋の愛環(Aikan)1dayパス(下線部は季節により変動)が発売されたことから、悲願の“I Can Play !”と相成る。とはいえ、学生時…

中山道贄川宿

緊急事態宣言発令県および青空フリーパス対象エリアからの脱出だけを目的に編み出したプラン。日帰り温泉とか、半日くらいでサクッと行けるのがいい。中山道の塩尻辺りなら普通電車の往来間に1時間くらい取れてぷらっと歩ける、ということで洗馬〜日出塩が選…

名古屋市地下鉄完乗プレイ

名古屋市営地下鉄の(鉄旅記録上)乗り残した区間を効率よく埋めるトリップ。もともと朝イチ出発でタイムスケジュール組んであったのを、熱田球場の高校野球観戦を終えて余った時間で、ちょっと改編して行きあたりで拾うように乗り継いでみた。 ドニチエコ購…

あからさまに乗りつぶし

記録上地元くらいきっちり完乗してないのは癪で、つい乗りつぶし目的だけのトリップをやってしまう。名鉄瀬戸線とゆとりーとラインを完乗。 みんなでつくる鉄道研究所 レイルラボ(RailLab) | レイルラボ(RailLab) 栄町《名鉄瀬戸線(準急)》大曽根《ガイド…

妙興寺&楽だの湯

市バスに乗るまで全然行き先も決めておらず、車中で思い浮かんだスーパー銭湯に最寄り駅周りをぷらっと歩く、昨年の木曽川線のやつを真似した。同じ一宮市内の「楽だの湯」を名鉄妙興寺駅から歩く。 突発のわりにスムーズに行けて、名駅から特急で国府宮、接…

桃山の湯

超密な名駅でのミッションを終えたあと、土曜出勤の貴重な休日を風呂入ってのんびりしたいと思ったが、スムーズに帰りやすい市内*1のスーパー銭湯がよく行く湯の城しか思い当たらない。中途半端な距離の山王温泉喜多の湯とか敬遠して、ふと見つけたのが桜通…

尾張温泉

鉄道の日(10月14日)にちなみ、最寄りの休日にちょっと乗り遊ぼうと思ったが、昨日が土曜出勤だったので縮小。半日でのんびりできるとこを模索し、源泉100%かけ流しに一発で惹かれて尾張温泉に行ってみた。むかし大名古屋温泉っていうのもあったが、すでに…

海上の森で夜景を愉しむ

と称した、蓄膿憂さ晴らしの独り山籠り。 10月3日 10年ぶりくらいに出身大学キャンパス(既に閉鎖)界隈を再訪した。同じくらい久しぶりに愛環に乗って懐かしの山口駅へ。愛環も昨年春から交通系ICを利用できるようになり、精算や高蔵寺駅での乗換がスムーズ…

甲賀・水口

青春18きっぷの残り1回をどう使うか、なかなか決まらなかった。信濃路の旅は山だったから海狙いで紀勢線だとか、一時寸断されて乗り逃した高山線だとか色々悩みぬいた挙句、信濃路以前から浮上していた案を催行した。盆休み明けに熱風邪をこじらし外出自主自…

大縣(おおあがた)神社と尾張本宮山

ようやく梅雨明けて夏晴れしたので、日焼けすぎない程度にプチ鉄旅。コロナ自粛向けに作ったトリップは犬山市南部、姫の宮で知られる大県神社とその後方にそびえ奥院も有する本宮山に登ってみようと。大県神社境内からの登山道(奥院参道)については以下を…

名鉄尾西線(木曽川線)ぶらり旅

天気もいいし、緊急事態宣言の解除でスーパー銭湯も解禁されたので、どっか行ってもいいだろう、と。とりあえず名駅向かう間に思案して、名鉄尾西線の観音寺と開明の両駅近くに休日でも割安なスーパー銭湯を見つけたので、尾西線に乗ることにした。はじめは…

いなりんに会いにいこう

豊川稲荷の狐と、豊川の名物いなり寿司をモチーフにしたゆるキャラ、いなりん。オカザえもん以来の地元キャラ応援がてら、新春やってなかった電車旅として豊川稲荷詣りを企画。 勘違いなのか、ルールが変わったのか、利用する豊橋往復きっぷのゾーン認識を誤…

秋の中山道ハイキング(武並駅~大湫宿~細久手宿~御嵩宿)

日頃の運動不足を少しでも解消するため、ときどき暇をみてはやっている中山道をしっかり歩いてみようと。もともと恵那峡温泉で一泊した翌日の行軍設計だったのを日帰りに改編。企画から当日の道しるべまで、以下のページを徹底的に参考にさせていただいた。 …

刈谷 亀城

刈谷球場での高校野球観戦のついでに、球場のある亀城公園とその周辺をミニ観光。 09:00の試合開始に間に合うため、行きはJRを枇杷島から逢妻まで乗る。市バスの名駅12系統だと時間がかかるうえ、大ターミナル駅での乗り換えが煩わしい。また、名鉄を上小田…

東濃鉄道笠原線跡を歩く

かつて多治見市滝呂、笠原地区の旅客や地場産業である製陶の陶土や製品を運んでいた、笠原鉄道(のちに東濃鉄道笠原線)の廃線跡が遊歩道に整備され桜並木が綺麗だと知り、通して歩いてみた。全長約4.5kmで、半日で十分往復できる。ちなみに同じ東濃鉄道だっ…