南蛇井総本氣

南蛇井にとらわれた言語的表現の場

今後の予定

相当悲惨な更新状況となった今月も終わりが近づいています。今月は後1回、28日に来ます。この日で大学からアクセスするのは最後となり、この日東芝サポートより修理PCが返却されるので、以降は自宅での環境が整い次第復活するものと思われます。早ければ今週金曜には、と言いたいところですが、卒業が決まったので29日から4日間旅立つことにしました。まだ親父がいないとネット環境を設定することができない身分ですので、彼のいる金曜夕から日曜夕までに頼むことになるのだけれども、旅行に行くとなると今週末は不可能です。帰宅が21時を回ってしまうので。そんなわけで、誠に残念ではありますが、4月6日ごろまで復活はお待ちくださいませ。
お詫びの品としては大変つまらないものですが、再試前後に暇つぶしで製作した架空鉄道定鉄(じょうてつ)の時刻表でもどうぞ。定光寺鉄道
やっぱWinDIAがないと疲れるわ。これだけローカルに製作しても時刻を入力するのは難儀。また久々に紙面で時刻表を書いた。高校時代が懐かしい。
定光寺鉄道というのは、かつての作りかけ架空鉄道守電から切り離したもので、実際のスケールを3-4倍に拡大している。定光寺というのは、JR中央線の愛知県春日井市と同瀬戸市境にある無人駅で、定光寺という寺が徒歩15分程度(定鉄でいえば定光寺前下車)のところにある。この駅を軸に東西へハイキングコースが設置されており、かつては何度か歩いたことがある。このハイキングコースを元に作ったのが定鉄なのだ。
地域住民の乗車が見込まれるのは定鉄定光寺から正伝池まで(玉野町および定光寺町)と、蛇ヶ洞から榎戸橋まで(上半田川地区)の区間に限られる。したがって、この鉄道の収益は、観光と木材輸送によるところが大きい。廃線瀬戸際みたいな鉄道になった。とりあえず、列車番号の設定とか一日通したダイヤの作成とかは初めてなので、これでひとつの鉄道が運営できるまでになったぞ、みたいな完成した達成感が大きい。今後、こういうレベルまで守電を上げられたら幸せである。