南蛇井総本氣

南蛇井にとらわれた言語的表現の場

すさのお

Nanjai2011-06-07
東区出来町で毎年行われる山車祭り。これを奉納する神社はどこか。先日の新聞記事の写真には「須佐乃男神社」という幟が写っている。撮影場所は“東区古出来1”と記されているけれども、同所にそんなお宮あったっけなぁ。「すさのお」といえば、千種区大和小学校のそばに「素盞神社」ってのがある、と母がいう。
そこで昨日2社を確認しにいって事情が分かった。まず、千種区松軒の素盞男社。正しくは素盞ではなくて“男”がついている(画像参照)。規模こそ小さいが、「藪天王龍神」の幟はためく由緒ありげな神社だ。道一本隔てた公園も、曾ては社の土地だったとも考えられる。一方の新聞に掲載された須佐乃男神社。たしかに古出来1の「古出来会館」脇におわす。傍らには山車格納建屋こそあれど、神社自体は祠ていどのもの。
おそらく近代以降、素盞男神社と祭りを行う地域が、区境や国鉄線路で分断されてしまった。また、お祭りは町内会や学区単位で行うようになり、越境して神社に集うことが難しくなった。そこで東区側の古出来地内に分社(須佐乃男神社)を設けた。松軒側にも山車があった(ある?)のかもしれないが、出来町側と合同できなくなり次第に廃れた。ってな経緯じゃないだろうか。
河村たかし、この地元の苦悩を何とかしてくれよ。