南蛇井総本氣

南蛇井にとらわれた言語的表現の場

2013-12-01から1ヶ月間の記事一覧

特盛ハンバーグ弁当@西友

300円弁当生活にしばらく回帰中。長らく食べないうちに西友の弁当もだいぶ変わっている。この特盛ハンバーグ弁当は画期的だ。今までの398円クラスのボリュームで結構助かる。ただあんまり種類を増やすと赤字になるかもしれない。その辺を踏まえて消費者も胃…

酢豚@麗慧

特記することなく、ふつうに酢豚。でもシンチャンより美味いんじゃないかと。酢豚っていうと豚肉はサイコロ形のイメージが強いんだけども、ここのは規則性のない小ぶりな唐揚げを入れてある。酢豚が本場中華料理の何をルーツとするのかよく知らないが、豚の…

(親曰く)ボーナスを貰えないなら、やっぱり正社員じゃないんだ

今はもうそんな基準の時代じゃないだろ。まぁ正社員でもそうじゃなくてもどっちでも良いんですけどね。ボーナスなんてなくて良いから、来年フィリピンと中国の両方1週間ずつ行く時間を下さい。

旅カテゴリを統合

今回の大掃除で新たにカテゴリを2つ設け、我句の細分化によってはさらに増える可能性があるので、サイドバーのカテゴリ一覧を見やすくするべく整理することにした。「日本一泊旅行集」、「全球大型企画集」、「Seeing上海」の3つを統合し「全球大旅小旅」*1…

これ聴いて体調崩したんかな

no title by Nanjai on SoundCloud - Hear the world’s sounds 2005年に自分でつくった曲。元のファイル名は「りてゅむ」*1だが、仮名タイトルは好ましくないと考え「no title」で公開。ピークからストッと落ちる0:50あたりの少し捻ったような音が個人的には…

蛇池の大掃除を決断した

とうとう一念発起して、我句Gag集を作ることにした。先週は強気なことも言ったが、折角の記事管理画面改善なので活用しようと思った。というのは後付けの理由で、日記と混在してしまっている我句が実際どれだけあるのか知りたくなったのと、今後(あるいは今…

我句 -Gag-

我流冗句風表現の略。蛇池(当ブログ)のメインテーマ。「タイトルと本文」の構図を重んじ、語音転換や自ら思考した事象の本質的関係性などを素材として、より短く面白く風刺性と芸術性を伴い且つ自己満足のゆく作品を追求する。蛇池の主体思想とでもいうべ…

特定秘密保護法成立とマンデラ元南ア大統領死去

看守の横暴を制度が人間にそうさせていると見抜き、規制する側と規制される側双方が苦悩する制度の除去に献身した人の死と、同じ地球上の日本で新たな苦悩を生むことが懸念される法律の成立。

中国で白酒敬遠

日本の和食がユネスコ無形文化遺産に登録されたことで見直されるかもね。 キツい香りと高いアルコール度数には閉口させられるが、食文化としては評価されていい。

賊の親玉も公正に決める

大頭領選。小学生はともかく、大人でも咄嗟に書かされたら一人二人居そうだよね、この回答。

記事の管理画面が...

ちと今回は進化あるいは強化とは言いがたい。過去の記事をカテゴリで仕分けできるようになった反面、一覧上で記事の本文内容が長々と表示され一行一行が広くスクロールが煩わしくなった。前者は、やっぱり膨大なギャグをカテゴリ化してみようかと一瞬心を突…

Sound Cloud で音声公開に挑戦

ナローゲージ北勢線で収録してきたファイルをただしまっとくのも癪なので、何とか公開してみようと思った。 Sangi Railway by Nanjai on SoundCloud - Hear the world’s sounds 東員駅を出発し大泉駅に向かう阿下喜行き電車のサウンド。吊り掛け駆動の音を録…

返戻率(へんれいりつ)

まず、戻の音読みがレイであることを知らなかった。これは日本人として恥ずべきレベルなのだろうか。保険屋は当然既知であるかのように説明していったけれども、若し手元に契約概要がなかったら普通に「返礼率」と解釈していただろう。とりあえず保険のほう…

布切れに煽られて

バス倒ル。 なんと脆弱なバスだ。せめて後退ぐらいで済んでほしい。 そうだ、今後バスをバックさせるときは誘導員はバスタオルを振るようにしましょう。でも走行中の横転を招いたりして不吉かもしれない。

貨物鉄道博物館

二日酔いもないので父に誘われるまま行ってきた。 貨物鉄道博物館三岐鉄道三岐線丹生川駅そばにあり、毎月第一日曜のみ開館している。三重県まちかど博物館に認定されている。10月にナローゲージ北勢線を企画した際、三岐鉄道沿線のスポットとしてチラッと目…