南蛇井総本氣

南蛇井にとらわれた言語的表現の場

領土問題をどうするか

Nanjai2004-05-01
 CM(Change Month)の後で本論を書くと言っておきながら、だいぶ時が経ってしまいまして、真にお詫び申し上げるしだいです。中国人活動家が政府をバックに尖閣諸島上陸をはかり、自国領土を主張していることに対して、日本は右翼思想を中心に強硬姿勢を取りかねないというところまで話したと思う。ムザムザ上陸させて黙ってみているのも、かといってODA支援してやってるのに貴様ら何考えとるんだ、と一喝して叩きのめすのも両方とも支持しない。どちらの対応をとる人間も、本当に日本のことを考えていない証拠だからだ。
 以前、現首相がイラクへの自衛隊派遣の意義について、もっと教育の場で理解させるべきだ、と発言したことについて大きな反発があった。いわゆる教育介入だが、筆者はこれをどんどんやるべきだと思う。今、国がどういう境遇に立たされ、その中でどうした対応をとっているかをもっと知るべきなのだ。そういうことに対して反感を抱くということは、自国を知ろうという意欲がないということだ。そんなことで将来を担う人間がどんな外交ができるか。自分の国の領土、文化、民族、政治的・外交的境遇を学習し、自己アイデンティティを確立する。人間一人一人はやっていること(たぶん)なのに、国としてはまったくできていない。その欠陥がこうして他国の介入によって露呈する。
 尖閣諸島が日本固有の領土であるということを、国民の何割が知っていただろうか。また知っていた人は、その事実をどんな環境で知っただろうか。義務教育か、個人的に調べたのか、後者が多数だとすれば問題だ。自国を知る環境が整っていない。ずばり申し上げる。愛国教育という科目を作りなさい。領土問題は自国に関する正しい教育を充実させ、国民がある一定の領土に対して愛着と誇りを持つことで、領土主張の正当な議論に基づき解決させるものだ。結:日本の全国民が、拘束した活動家集めて、討論会を開くか、領土講習会で彼らを洗脳させられるようになれ!【2004/04/06/PM】