2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧
梅木峠をゆく旅人の背後から、身の毛もよだつ呻き声が…
おじいさんは山へしばかれにいきました。
ガガー冷。工場の鉄扉が開いて一気に中が冷え込むこと。
北谷町ペルシャ。 優勝できる戦力を養ってほしい。
コロナウイロウを作って売りまくろう! 名古屋人奮起。 あと、ウイルス洗浄にコロナの湯を勧めるとかね。 あまり上品な笑いでないかもしれないけど、茶化しているわけでは断じてない。
今月3件目。このまま300まで駆け抜けろ! No.298 愛知県名古屋市西区市場木町478(北見式賃金研究所前) 1本 130円 これは上小田井エリアに該当するのだよね。現存確認も更新しないとな。 このあとセカンドストリートに着いてから、財布を忘れたのに気づき蒼…
巻けない、巻けない、巻けない、巻けない、まけない、まけない、絶対に負けない、、、巻けた。
ベートーベンみたいだよ。偉人に失礼だから公の場で使うのやめて。 もしくは偉人に恥ずかしくない迷答弁をよろしく。
読みながら、心の中でガッツポーズ連発。 反射的にびっくりして避けてしまう自分の胆力を鍛えたい。
The best view of ぬくぬく。
新型コロナウイルス発生に伴う感染予防対策 | 名古屋おもてなし武将隊オフィシャルブログ Powered by Ameba 戦国武将が当時マスクしていたことを示す史料を早急に探し出すんだッ!
最近では超珍しい連日。 No.297 愛知県名古屋市北区若鶴町224(トヨタカローラ愛豊楠インター店内) 1本 っつか、普通プリンシェイク探す目でクルマ屋さんなんか覗かねーだろ⁈ プリンシェイク目的で入店するわけにもいかないので、値段はちょっと分からない…
仕事中に金属片を踏んで靴底に刺さると、地を踏むたびにカチカチ鳴る様。
豊川稲荷の狐と、豊川の名物いなり寿司をモチーフにしたゆるキャラ、いなりん。オカザえもん以来の地元キャラ応援がてら、新春やってなかった電車旅として豊川稲荷詣りを企画。 勘違いなのか、ルールが変わったのか、利用する豊橋往復きっぷのゾーン認識を誤…
こうした遠出の際に1件でも見つかると、よっしゃと思う。三河もコツコツ増やしていかないと。 No.296 愛知県豊川市西本町1(豊川・豊川稲荷両駅前) 1本 120円 豊川市内は意外とポツポツとポッカサッポロ機が目立つ。冬だけにホット飲料に押されるのかもしれ…