ビデオキープ
このエピソード、なんか勝手に瞼がじんわりとなる。 www.youtube.com
日曜日に、思わず声たてて笑った。 www.youtube.com 現役弁護士でこんな芸人おるんや。知識人らしい冷淡なツッコミじゃなくて、全力で理不尽さを突く姿が良い。 ま、ミキティー!模倣したみたいな、ギルティーはどうでもええけど。 たまたま前夜に、元QuizKn…
…普通だな www.youtube.com そうは言っても…普通だな 声色とともに日常の口癖になってしまったわ。 これ、勘違いされると困るのだが、普通すぎて特徴ないからつまらない、と言ってるのではなく、ハラルフードでも普通の餃子と遜色ないから凄い、ってことなん…
www.youtube.com 全く関係ないんだけど、はてなブログアプリでカテゴリ選択一覧に廃したはずのカテゴリが残り続けるの、やめてほしい。ずっと亡霊が彷徨っているので、早く成仏させてあげたい。
高校のとき覚えさせられた日本国憲法前文みたく、暗誦できるようになってもいいな。日本が大転換する節目に際し、現人神たる天皇が自ら痛みを伴いながら賜ったお言葉だからな。まぁ、教育勅語はやらないけど。 www.youtube.com 終戦の詔勅(玉音放送)の全容…
シャンプーシーンだけ、自分まで気持ちよくなる気がして繰り返し観てしまう。 www.youtube.com 長年通っている理容店は未だ、洗面台に頭突っ込む洗髪様式のため、「座りながらシャンプーできる」への現実感が弱い(中国の美容店で一度きり経験)。もう何十年…
タイガーファンディングから生まれた、『令和の虎』主題歌、栄冠は君に www.youtube.com 初めて聴いたのは、岩井良明を送る会の動画だったと思う。たしかにPVは粗末だと感じた。 www.youtube.com エゴだのアンチコメントは溢れるけれども、素直に聴けば、こ…
去年からチョイチョイ見てるけど、毎回毎回うまいこと軽快に、しかも楽しくやるよなぁと感心する。 一番はじめに見た作 www.youtube.com さすがに原作が無声映画だったわけじゃないだろうけど、当時が求めるような効果音を適切に選んで合わせている。出会っ…
初めて、松屋で牛めし並盛を同時に2杯食べた。券売機で操作を誤り、先に選んだほうをキャンセルし忘れたままPayPay払いに気を取られた。「2枚発券されます」のアナウンスで気づいたときにはもう遅い。牛めし並盛とおろしポン酢牛めし一つずつが注文されてし…
ゆうべは珍しく定時に上がれたので、先週土曜出勤のためやりきれなかった家事を集中してこなした。そのときに流したBGMでたまたま気に入った曲。 www.youtube.com www.youtube.com 結構ひっさびさだよね、ミュージックビデオ拾って載せるの。YouTube、最近ほ…
ゆうべは、先月亡くなられた「令和の虎」主宰の岩井良明さんを送る会の映像や、令和の虎各回(受験生版や人材版等をふくむ)を次々と、つい夜通し観てしまった。ホントにどの回を通じても、志願者さんや時には虎とも真っ向から向き合い、歯に衣着せぬ物言い…
口元歪んでるオッサンのイメージくらいしかなかったけど、二階よりはずっと好感持てる古株。最近YouTubeで様々な好エピソードを目にするようになって、印象も少なからず変わった。中でも繰り返し再生してしまう2件。 www.youtube.com さすがアラフォーの時…
最近うちの職場で発生した製品不良が、欠肉という事象なんだが、尻肉は連想するまでもなく、ブレイキングダウンのケツネキのほうを強く思い出してしまった。 www.youtube.com あらためて動画探したら、登場してすぐ朝倉未来さんに尻突き出す大事な?シーンが…
高音質で聴くと、桐生と柏木いずれも深く重みがあって声に味わいある。ある意味じんわり癒されて時々再生したくなる。 www.youtube.com 桐生の敬語と、深々と首を垂れる「失礼しました」は、かつての上下関係に起因するというより、眼光を交えて分かる男同士…
これはホントに癒やし。 www.youtube.com 犬猫を大して好きでもない自分が、終始心地良く見ていられる。
”龍が如く”の、赤目さん。 jaike.hatenablog.jp マキムラマコトさん、 jaike.hatenablog.jp まゆみさんにつづく、3人目かな。いや、この人もいるわ。 jaike.hatenablog.jp www.youtube.com 間違いなく、桐生に出会った瞬間から気があるそぶりが滲み出てる。 …
これ、地元なの知らんかった。 www.youtube.com 名古屋・南陽って出てきて、アレェ…?って。実りの時期でも楽しめるだろうかね? ヒマリとくまシリーズのアニメーションに癒されてたのって、もう1年前なんだな。 jaike.hatenablog.jp 思い返すきっかけにな…
お盆休み中にビーバップハイスクール観てたら、たまたま気に入った曲。 www.youtube.com 歌声は拙いというか正直言ってヘタクソだけど、歌詞とメロディーが良い意味で昭和臭い。休暇中、しつこくBGMにしていた。 お盆休み中もすっかり蛇池更新をサボったまま…
農民工の出身最多ともいわれた河南に一時期住んでただけに、この問題は一生気になる。 jaike.hatenablog.jp 郷里の家族のために、北京のバイク配達で稼ぐ農民工 www.youtube.com 10年前と比較して第二次産業就業者の10%が、そっくり第三次産業へスライドし…
一見、安田顕(と妻夫木聡)かと思った。 www.youtube.com Facebookのリールだったか、YouTubeのショートだったか、それすら不確かで探し直すのに苦労した。一番奥が小沢仁志さんなのはすぐわかるけど、2番目が小沢さんの弟さんだとはコメントで知る。とにか…
普段から丁寧に硬貨を磨いている。食べ物系の自販機では事前に仕込んだものを再調理して提供しているが、硬貨もれっきとした商品なので仕込み段階で磨かれててお渡し時に仕上げだと思う。 www.youtube.com 外貨両替でない、いわゆる崩しの両替。ワンマン列車…
2度炒めるってのも一種のオリジナリティにならないかな。風味が増すとか。自慢の青のりも増し増ししたら、グルメご当地側から味変を訴えられるかもよ。 www.youtube.com 仕込んだ分量の3分の2くらいしか食べさせてもらえないのは、いささか残念。注文受けて…
jaike.hatenablog.jp 久々にストップモーション動画観た。ストップモーションは何故か、飲食ものが似合う。 www.youtube.com 一蘭のラーメン食ったことないけど、カップ麺にもあるし割と耳にする。替え玉はともかく、ビール呑みながらラーメン食うんか。カウ…
最近、このショートシリーズが推奨にかかる。 www.youtube.com みんな言うけど、たしかに最初女性かと思った。発想面白い。コピー機や、ガストの配膳ロボットも良い。一番気に入って繰り返し再生してしまうのは、 www.youtube.com 冷凍商品なのに、仕込んだ…
なんでそんな器用にパチンコできるんだよ? www.facebook.com TikTokも、YouTubeのショートも、Facebookのリールも基本的に他愛もない動画ばっかだけど、たまに面白いやつある。まぁ、そんな時間潰しも今日まで、にしたい。
www.youtube.com さんざんホットドッグでボケたあとに、極上のみそ汁出すくだりが好き。渡辺さんの、「めちゃくちゃ旨いじゃねえか」だけ、繰り返し再生してしまう独特の響きがある。料理人の味見する仕草で客に突き出す、ってボケはなかなか面白い。
深夜にショートをダラダラ観てって、一番おもろかったヤツ。 www.youtube.com 最初のひとみ婆さんモード好き。アフレコっていえば、大チャンネルは一時期ハマったな。 jaike.hatenablog.jp 最近連日のように外でも家でも酒飲んでるから食後などつい眠りこけ…
ファニエスト外語学院でトボけた日本語を連発したのと同一人物とは思えないくらい、滑らかな日本語を話すボビー・オロゴン。たとえ目の前のカンペを読んでいるのだとしても、全く淀みなく丁重な文言を述べるのには感心させられる。 www.youtube.com 優しく語…
www.youtube.com このお尻スリスリは、発情期の自慰行為といわれており、一見ほほえましいが彼らには子孫を残すための大事な習性だ。このコ、見るたんびにスリスリを長時間やっている。はじめは肛門の病気なのかと思ってしまった。それか、マーキング(匂い…
ダウンタウンの凄さが凝縮されてんな、と、この時世、むぅぅぅ…と思いながら観てた。 www.youtube.com 松本人志が凄すぎるのもあるけど、相方を凄く魅せる浜田雅功あっての賜物だよね。何かと個が尊重される時代だから、いい意味でも悪い意味でも個人を注視…