ビデオキープ
可愛いの2つ。 www.youtube.com いただきマンゴージュースw www.youtube.com 終始エロく受け取れるコメントに照れ笑い。ちなみに私は巨乳は好みではない。 概観した感じ、こめおの料理は揚げ物が多い。短時間で旨味を包んで閉じ込めるのに、揚げが手っ取り…
お米ソムリエを取得したという料理人こめおさん。ブレイキングダウンから派生して、時々このショートレシピを見ている。たまに一つ自分の参考になればな、と。 www.youtube.com 10人ニキに勝る11人抜きか。上手いな、ぬりぼう。
jaike.hatenablog.jp ちょうどこの記事をあげた頃から、姉弟不仲の事態になってますね。いつも何故かチャンネル登録とか評価公表すると途端に落ちてしまうっていう、アカンなぁ。素直に応援してんやけどね。 この問題は第三者が一番介入したらいかん、二三カ…
こんなん、100パー惚れてまうやろ。 www.youtube.com しばらく前から、ショート見流しで絶対スルーしないチャンネルとなっている*1。理由は、カワイイから。ヤンキー姉という、根暗な自分とは相容れないキャラに思えるけど、端々に見せる素の姿が魅力なんだ…
蛯名健一さんのダンスイッシュ・パフォーマンスに魅了されてから、AGTの動画がたびたびお薦めに挙がるようになった。 www.youtube.com かっけえー - 南蛇井総本氣(3本目) ショートなどでチラチラ目にしていたこちらの動画も、日本人パフォーマーだと知って…
世の中いろんなものができるよなぁ。ふつうなら不快に思うような商品やサービスでも、商売として成り立つことがある。ウ○コカレーとか。 www.youtube.com 地元名古屋にあるとは意外だった。メンタル弱いから行かない。 でもね、今「誹謗中傷」を糾弾する風潮…
jaike.hatenablog.jp アニメーションに癒されるだけじゃなく、今回は展開に感動してじんわりきた。 www.youtube.com からの、 www.youtube.com そういうことだったのか。未来からきたくまさんが教えてくれたコテツの作り方をずっと守り続けてる姿だったのね…
ゆうべYouTubeショートを大量に見流していて一番癒された。 www.youtube.com くまの一挙手一投足が包み込むようにやさしい、というか温かくて惹かれた。 www.youtube.com フルバージョンだと、ラーメン一杯を丁寧につくるくまの姿をじっくりと見られる。 www…
いずれもショートから観始めた。 藤野大ちゃんねる ガチンコ!ファイトクラブ2期生、藤野大作さん。当時そのままの厳つい顔で、スグにピンときた。 www.youtube.com 奥さんとの掛け合いで、下ネタ交じりのショートコントが面白い。 ついでに、コーチの竹原さ…
www.youtube.com 人生で素直に、こう言える、あるいは言われる人に出会いたいよね。
何年か前によく集めてたベトナム楽曲に曲調が似ててお気に召した。 www.youtube.com 何度も、それだー、って聞こえがちだけど日本語ではない。英語でもありそうなスペルだけど、スペイン語で孤独を意味する。ちょっとアジア調に感じてしまうのと、あまりに鮮…
最近はマイケル・ジャクソンも聴き流し対象。 www.youtube.com 後半の、生命が次々と甦っていくシーンは生殺与奪のシシ神様を想像した。
それがビデオキープの本来の使い方。 ひさびさにWestlifeを追加しとく。 www.youtube.com 自動再生させとくとユーザーの好みに合わせてくれるので、逆にたまにアーティストが分からなかったりする。これも’NSYNCと聴き違えたかと思った。念のため調べたら、…
何年も前から母とともにハマっている数独(ナンプレ)。中日新聞サンデー版のパズル欄より始め、問題集を入手して取り組んだことも。最近では、 www.sudokugame.org の日替わり問題中級と上級を暇つぶしに解いたり、タブレットPCに博士ナンプレをダウンロー…
いや、間違いない。 www.youtube.com GTOの菊池よりは断然映えるから、選択は間違ってない。それにしても20年経ってここまで再現できるから、相当変わってないんだろうな。
直前に散々こき下ろしといて、いざ試食するや味わいながら絶賛食レポしてそのまま完食するホリエモン。 www.youtube.com ふだん何やら発言するたびに賛否分かれる人物だが、このみそきん食べるホリエモンは妙になんか和む。訳もなく時々観たくなる。そしても…
なんかS形のショート再生ボタンが出来てるね。 www.youtube.com 一見カンペキに見えるけど、時折わずかにリズムやバランスを崩す瞬間があって、それが人間らしい味というか、映像技術ではないなと思う。www.youtube.com なんか凄い見馴染みある教習車、城北…
先週、夕飯後にタラタラ観ていたYouTubeで印象に残ったもの。東日本大震災以降に発生した余震(直前の前震もふくむ)を時系列で表した動画に似てると思った。 www.youtube.com 初期の頃(1944年から45年春ごろまで)は、主に太平洋ベルトの大都市と工業都市…
鹿児島県を小分けにするやつ、好き。 www.youtube.com しかし薩摩というだけに、市町村単位の生産量で他県の県単位に匹敵するんだな。勉強になる。
先週末の聞き流しの拾い。 www.youtube.com 今度の土曜日、新しいお友達とカラオケ行くことになっている。クリスマスもヒトカラだったので、連れと行くカラオケ久々だな。カラオケ自体半年近くやってないので、あまり相手に合わせず発散することになろう。ま…
いや、東京湾アクアブリッジのが長い。 www.youtube.com じゃあ、川が強調されたら橋に変わると予想して答えたら、墓穴掘った。 しかしまぁ、問い読みで強調される箇所を瞬時に判断して解を導く技能には全く感心する。
まぁ、すっかり気に入っちゃって。 www.youtube.com www.youtube.com旅行中は同時進行で書かない(経過も完結してからまとめる)主義だけど、そのまま連休中に書かない癖がついてしまった。ぼちぼち戻ろうと意識はしている。こんな疎かなのに連日更新と同じ…
Backstreet Boysを聞き流していたら、いつしか新たな美声が入り混じってきた。 www.youtube.com おや?この動画の前半の曲、なんかヤバいぞ。なんかデジャヴュ感ある。Backstreet Boysのライバルといわれる、昔からお気に入りの’NSYNCにも似てて、速攻で魅了…
丘、亠、厶 それぞれ部首の「はちがしら」または「は」を付けると、兵、六、公になる。 www.youtube.com できた漢字3つとも法を加えて熟語になるなーと思った。兵法、六法、公法。 家は無理だった。兵家、公家、六家?
その時代から書いてるのでこのブログでは周知だけど、野球の面白さを知り強竜ファンになって最初の推しは、森野だった。もちろんアライバも孝介も憲伸も岩瀬も、みんな好きだったけど、やっぱり代打からレギュラーに成長する過程を間近に見てきた森野は違う…
アメ車のアクセルを踏み込みまくるミュージックビデオ。痛快でたまらない。 www.youtube.com 我々日本人が注意したいのは、これらのスピードメーターはマイル表示で決してキロではないこと。たとえばこのシーンの90から100へ加速なんて日本でも高速乗ったら…
イベント期間が終わらないうちに(26日まで)。公開直後に観たのに、取り上げるのは遅れる。これは遅れると完全に機を逸するやつ。 www.youtube.com 今このタイミングで動画公開とコラボイベントが行われることによって、スシローが迷惑行為事件の救済効果な…
一目惚れの聴覚版だけど、「人聞き悪い」と被りそうで勿体ない響きだ。 www.youtube.com www.youtube.com 東海ラジオFMで昨日の18時ごろ流れてた曲。そんな惚れたって程でもないけど、曲の後に言及された”一聴き惚れ”なる語に免じて。惚れたというなら、こっ…
最近暇つぶしにバーッと取り留めなく数十個ぐらいshortsを見るんだけど、後で見返したいのがせいぜい1個ぐらいある。 www.youtube.com そんで、この顔どっかで見覚えある。誰だっけなぁ... そもそもそんな無為な時間の過ごし方をしていてはいけないんだがな。…
これをプリンというのなら、 www.youtube.com 振ったあとのプリンシェイクだ! プリンシェイクは、味こそプリンとカラメルだけど、固形でプルっとしたテキスチャーにはならない。ドゥルっとまではいかずとも、振る前からそこそこ液状。まぁシュークリームの…