南蛇井総本氣

南蛇井にとらわれた言語的表現の場

2024-01-01から1年間の記事一覧

あ、いけね、年変わる…

一応、最後ぐらいまとめとこ。 まず、年末ジャンボ宝くじは当たりませんでした。今年は株でよく稼げたので、こんなところで欲かいても仕方ないと思う。 2024年は、仕事も、株式投資も、プライベートも転機が目立った年だ。肉体的にも金銭的にも結構変化を伴…

2024年の総括

今年は何といっても、これが一番大きかった。 jaike.hatenablog.jp とりつかれてから丸6年、大半を拘束されてからでも3年は経ったと思われる9399がようやくプラスをもって処理された。5月から僅かな余剰金を運用して薄利を得ていたが、この資金解放は以降5…

賢いカラス

大概は渡りなどせんくせに、平和な日本に居て空爆を覚えんでもよかろうに。 なんなら、胴体着陸とかやってほしい。

年の暮には肉呉れ、の日

2024年最後の29の日、岐阜2区へ。 1994年の公職選挙法改正で設置された、岐阜県第2区の区域は、 大垣市、海津市、養老郡、不破郡、安八郡、揖斐郡 愛知2区はまだ名古屋市内だったので、県庁所在地近隣かと思いきや、県下No.2の都市が2区に当てられるよう…

向こう30年以内に東海地震か、死か

それいうなら、南海トラフか結婚か、のが直近感ある。 コンビニ前で朝飯食いながら、冷たいアスファルトを歩いてゆく老人の寂しげな背中を見て、思った。

ホンネは喰いたい⁉︎

カピバラとリクガメが同居する、高知・桂浜水族館。 カメ形のエサ、平然と齧ってるやんけ。

なんか略したくない

営業倉庫行き。 営倉に送られかねない。

ハトもヒトなみに

創意工夫(soy喰ふ)。

雷電閂(カンヌキ)

ドンキで、定価298円が100円になってたので、拾った。 たしかに、6%でビールではあった。 ohlahobeer.com 飲む前に一読したのも一因だけど、残念な味だった。このフルーティーな香は爽やかなのかも知れんけど、少なくとも豆乳鍋と一緒に飲んではいけなかった…

歯抜け

どんなに不投稿が目立ってても、来訪ゼロは珍しいなぁ。座標を隠したのは、故意です。 来シーズンは、鯉を格下にしたい。

裏切り者

手のひらをパーンと返す叛徒。

てっきり桃かと思いきや、

岩下の新生姜割り、だってさ。心象が悪ぃ、なんつって。 売り場で、辛口チューハイと、7%しか見てなかった。缶の色で勝手に思い込んでた。 道理でどうも果実感や甘味がないと思った。食前酒として邪魔な香が残らなくて助かった。 岩下の新生姜って、そういう…

もうビンラディンも居ないしねぇ

羽咋・気多神社、鵜様不在で吉凶占えず。

大きく当たりますように

と、有難くお声かけいただきながら、 「勝率上がりますように」 と唱えて懐にしまう。 今年は0ばかりのスッカスカな番号じゃなかった。0まだら、くらいかな。どんなスッカスカでも下1桁がきっちり仕事すると、去年みたいな結果をもたらすので一概にどんな数…

冬でもアイス

本麒麟って中国語読みすると、冰淇淋みたいな響きするよな。 現代中国語ではキリンを长颈鹿(ながくびジカ?)といって、神獣の麒麟とは区別するらしい。先日、麒麟を漢字で書けると自信持って馬偏にしたら、鹿偏だった。どうも馬鹿でスイマセンでした。 只今…

これは二度見

定価なら百歩柚ってまだしも、おつとめ品だから尚驚く。まさに、 www.youtube.com まだ清見ミカンのシーズンではないね。 今日は酒飲料棚の前にキャッシュカードが落ちてたりと、二度見連続やった。

ミンスクでやれ

みんつくなでる党。 撫で撫では、ルカシェンコも喜ぶよ。

あながち間違いではない

尽力飛行機。 決して楽な労力では飛べないので、尽きるまで注力することにはなる。耐性要無茶苦力横断飛行とかチャレンジするやつ。

序破急(じょはきゅう)

日本の雅楽の三部構成を表す言葉。起承転結みたいな概念。洋楽の楽章にあたる。 今日の漢字パズルで、バラバラのパーツこそ組みあがったものの、並べてできる熟語が母ともども分からなかったもの。まったく馴染みのない言葉で、漢字の順序すら微塵も想像でき…

豚足&心臓の黒胡椒炒め@ラーメン餃子 楽

自宅で一人呑みながらキムチ鍋食べた後、呑み足りなくて深夜に友人誘って忘年会がてら馬鹿呑みした。ガストは閉まり、足もなくタクシーで、お気に入りというかお決まりの"楽"へ。忘年会シーズンだけに、あれだけ混んでるのを見るのは初めてに近い。 ここで豚…

これは一見すべし

高雄にも開封路があった! jaike.hatenablog.jp ゆうべガイドブックの地図を眺めてて発見した。台北の開封街は、台北車站近くの河南の地名が集まる中にある、東西方向の繁華街。一方、高雄の開封路は高雄車站の近くから、南北に伸びる通り。駅近なのは共通し…

異味がわかる

普段UCCとチェリオのコーヒーばかり飲んでいると、不意に買ったレインボーマウンテンの苦味に気づく。酸味や苦味の違いってこういうことなんや。

新種の昆虫?

シオカラアゲハ。 私は塩唐揚げ派です。

カシスオレンジで

加湿俺ん家。 カシオレの香る部屋かぁ。試したその時は良いけど、日常化すると気持ち悪くなりそう。 毎年使うペットボトル加湿器、いざ必要になったとき吸水スティックの在庫を切らしてたことが発覚。只今発注中、手際悪い。

年末恒例の尽力

jaike.hatenablog.jp 1年前と全く同じ気持ちだが、今年は更に努力しても到底届かない状況。まぁ結構早くから認識してたけどね。この師走は、PTS夜間取引とか一旦やめて、書き残したネタをせっせと随所に充てる。例年と比べても遜色ない数にはしないと。尤も…

菊芋

生鮮館で、一見里芋っぽかったので、煮物にするノリで買った。 しばらく経って改めて調べると、里芋とは違う野菜で調理も異なり、ゴボウに似た味だという。まぁでも里芋のつもりで買ったんだし、と勝手に煮物を強行してしまう。土を洗い落とすと、新ジャガイ…

良い肉の日

肉の日に - 南蛇井総本氣 来月からは、小選挙区各県2区を行脚する企画にしよう。 くだらない毎月29日固定企画、第一弾は身近な愛知2区より始める。 公職選挙法に定める衆議院選挙区、愛知県第2区は、 名古屋市守山区、同市千種区、同市名東区 概ね、名古…

敬虔な信者

写仏唱読。 "経を写し、読み唱える"の意がベストだけど、書物の物を採るのはどうかと思った。よって、まずは偶像を作らせてみた。

チキンのキムチ炒め

生ビールサーバーが泡を暴発しまくって何度も溢れ、やっとキレイに映える一杯に。 昨日も夕飯後に来たんだけど、今夜は誕生日パーティーの予約あって料理するからってんで、仕事終わって食べずに来た。そしたら、バースデーはキャンセルになり、まだ料理して…

iPhone画面損傷⁈

職場の階段でウッカリ手を滑らせ、iPhoneが一段飛ばしくらいにポンポンと転がり落ちた。うわ遂に割れたか、と一瞬真っ青になって確認したところ、ヒビこそないが、1箇所爪先くらいに強く擦ったような傷が。真ん中で滲んだように目立つので、とうとうやっちま…