国民年金の若年者猶予を承認するという通知が、社会保険事務所から送られてきた。最初は6月までの2ヶ月となっているが、30歳まで延長することがほぼ決まっている。しかし、アルバイトでこそあれども、収入が大きくなってくれば、いつまでも未納でいるわけにはいくまい。携帯通話に多大な金を払い高級車を乗り回しながら、子どもの給食費を払わない親が増えているが、その辺と似ているように思えてくる。一方で、若年者猶予というのは全額免除なのだけれど、たとえば自分の収入に合わせて半額とか4分の1を納めることができるシステムがないでもない。実はこれを申請して4分の1でも納めてみようと思ったのだが、何とこのシステム、本人と世帯主の収入をみて判断するのである。つまり、父はまだ現役であるから十分な収入がある。そういう場合には、いくら本人が希望しても若年者猶予しか選択肢がないのである。これはガッカリダヨ。本人イコール世帯主、即ち一人暮らしをしていれば、このシステムは適用されるわけだ。親元に居る限り、年金すら自立してはいけないのである。携帯電話の家族割引とかじゃないんだから、そう家庭で一括にしなくても良いのではないかと思うのだけれども。
と、やや長めに前置きをしてしまったけれども、5月のアルバイト収入は約18万円でした。やはり、週4日から週5日になっただけ、6-7万上昇した。あとは交通費支給で調整したのと、フレックス(携帯電話製造)とこの度入職したDNPの長い残業時間が日給1万になるのでそのところの収益が大きい。今月は平日が21日あるから、仕事量にもよるが、大体先月と同程度になる見通し。